-
#16~18 秘密のニンフ
¥399
長良川のシラメ用に開発したニンフですが、 管理釣り場でリトリーブの釣りにも効果を発揮します。 詳細はこちらをどうぞ。 https://www.lasthope.jp/kanturifly6.htm フックサイズは#16と18。 ボディカラーは左から順番に、 ナチュラル、ブラック、オリーブをご用意しております。
-
#10~#18お助けピューパ
¥350
管理釣り場でマーカー類をつけて釣るのに最適なパターンです。 特に、#10サイズはイトミミズなどによく間違えて食べられてしまいます。 また、ユスリカ類も管理釣り場ではたくさんいますので、 #14~16はユスリカ対策としてグッド! 魚がスレた状況の場合には、#18~#20をお試しくださいませ。
-
#18ゾーン 釣行動画あり
¥350
管理釣り場の爆釣パターンです。通常は#18ゾーンを、食い渋った時やちょっと濁りが入った時は、#20ゾーン キラリをお試し下さい。 釣行動画は、 月見FC https://www.youtube.com/watch?v=K6H5zb8gok0 根尾川管理釣り場 https://www.youtube.com/watch?v=hX0DN74LcKQ
-
#8~10、#14 ウーリーバッガー ES(ヨーロピアンスタイル) 釣果情報と動画あり
¥385
大きな河川でニジマスやイワナ、ブラウンなどの大型狙いには、 ぜひこのフライをお試し下さい。 ヨーロピアンスタイルですので、フックポイントが上向きになっており、 根ガカリしにくい構造を採用しております。 #10はオリーブとブラックもご用意可能です。 なお、渇水期には#14サイズが有効ですので、 #14ブラックと#14チャートリュースもご用意できます。 名古屋市近郊の員弁川では、とても良く釣れるパターンです。 釣果情報はこちらをどうぞ。 http://lasthope.jp/wetfly5.html 釣果情報の中に、動画が幾つかございますので、 ぜひご覧下さいませ。 #14ブラックの釣果 https://www.youtube.com/watch?v=jYkdtkmQzLo&t=10s #8ディープパープルの釣果 https://www.youtube.com/watch?v=IRvXnfNQ87s&t=50s
-
#14トロロ 厳選3色 釣行動画あり
¥350
管理釣り場の爆釣パターン、#14トロロはいまだに現役。 すでに廃盤となった幻のマテリアルを採用しておりますが、 当方ではまだまだ、ご用意OKです。 トロロは12色ご用意可能ですが、 その中から良く釣れる3色を厳選。 中部地方の管理釣り場に強いのがライトオリーブ。 関東の管理釣り場で人気のグレーオリーブ。 そしてどこでもOKのオリーブ。 他のカラーはこちらをご参照くださいませ。 http://lasthope.jp/blog/index.php/2024/11/17/hitfly-tororo/ かって、店主の道具屋おやじが100匹以上をヒットしたブログはこちら。 http://lasthope.jp/fishingdiary/fd120109kitagata.html フィッシング母袋で爆釣した動画はこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=6XKwIyvKv7w&t=93s
-
#12エッグルヤーンBH 釣行動画あり
¥385
管理釣り場爆釣パターン #12エッグルヤーンBH 動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=j01QAY11zgE&t=106s
-
#12パートリッジ&マラブー
¥350
管理釣り場でリトリーブの釣りに効果の高いパターンです。 全7色、ご用意できます。