-
#8~#16 ブループロフェッサー ソフトハックル
¥385
ソフトハックルパターンは上下がないので、ひっくりかえっても姿勢変化がありません。 日本のテンカラにも共通する、魚をその気にさせるフライです。 ウェットフライのトラディショナルパターン、ブループロフェッサーをソフトハックルで再現しました。 # 商品説明文 渓流釣りにおすすめのブループロフェッサー ソフトハックルは、そのユニークなデザインとクオリティで魅力を発揮します。このフライは特にトラウトをターゲットにした釣り方に優れ、自然界の美しさを再現した仕上がりです。軽やかなハックルが水中で存在感を放ち、魚たちの注意を引き寄せること間違いなしです! 釣果実績も高く、特に夏から秋にかけてのシーズンが最適です。多くの釣り人からの評判も高いため、初めての方でも安心して使えるでしょう! 最新の釣果情報やお役立ちコンテンツは、こちらのリンクからご覧いただけます♪ https://www.instagram.com/lasthopefly/ さらに、商品の詳細情報は以下のリンクからチェックしてください。 http://lasthope.jp/wetfly7.html なお、人気商品のため、重複してご注文があった場合、納期が4~5日ほどかかることがございます。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。 # 商品説明文 渓流釣りにおすすめのブループロフェッサー ソフトハックルは、そのユニークなデザインとクオリティで魅力を発揮します。このフライは特にトラウトをターゲットにした釣り方に優れ、自然界の美しさを再現した仕上がりです。軽やかなハックルが水中で存在感を放ち、魚たちの注意を引き寄せること間違いなしです! 釣果実績も高く、特に夏から秋にかけてのシーズンが最適です。多くの釣り人からの評判も高いため、初めての方でも安心して使えるでしょう! 最新の釣果情報やお役立ちコンテンツは、こちらのリンクからご覧いただけます♪ https://www.instagram.com/lasthopefly/ さらに、商品の詳細情報は以下のリンクからチェックしてください。 http://lasthope.jp/wetfly8.html なお、人気商品のため、重複してご注文があった場合、納期が4~5日ほどかかることがございます。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
-
#8~#16 グリズリーキング ソフトハックル
¥385
ソフトハックルパターンは上下がないので、ひっくりかえっても姿勢変化がありません。 日本のテンカラにも共通する、魚をその気にさせるフライです。 ウェットフライのトラディショナルパターン、グリズリーキングをソフトハックルで再現しました。 # 商品説明文 渓流釣りの必須アイテム、グリズリーキング ソフトハックルは、自然界の魅力を最大限に引き出すデザインが特徴です。特にトラウトやイワナをターゲットにした際、優れたアピール力を発揮します。軽やかなハックルが水中での動きに優れ、魚たちの興味を引き寄せることでしょう。 調査によると、特に春先や秋口の冷水期に効果的で、多くの釣り人から高評価を得ています。ファーストキャストから確かな手応えが期待できるでしょう! 釣果情報や動画も随時更新中ですので、ぜひこちらをご覧ください♪ https://www.instagram.com/lasthopefly/ さらに、詳細な情報はこちらからご確認いただけます。 http://lasthope.jp/wetfly7.html 人気商品のため、同時にご注文が重なる際は、納期が4~5日ほどかかる場合がございますので、どうぞご了承いただけますようお願い申し上げます。 # 商品説明文 渓流釣りの必須アイテム、グリズリーキング ソフトハックルは、自然界の魅力を最大限に引き出すデザインが特徴です。特にトラウトやイワナをターゲットにした際、優れたアピール力を発揮します。軽やかなハックルが水中での動きに優れ、魚たちの興味を引き寄せることでしょう。 調査によると、特に春先や秋口の冷水期に効果的で、多くの釣り人から高評価を得ています。ファーストキャストから確かな手応えが期待できるでしょう! 釣果情報や動画も随時更新中ですので、ぜひこちらをご覧ください♪ https://www.instagram.com/p/DD1Aei7vSGv/?img_index=1 さらに、詳細な情報はこちらからご確認いただけます。 http://lasthope.jp/wetfly2.html 人気商品のため、同時にご注文が重なる際は、納期が4~5日ほどかかる場合がございますので、どうぞご了承いただけますようお願い申し上げます。
-
#8~18 ファイナルウェポン 釣果情報あり
¥385
ソフトハックルの王様、ファイナルウェポンは、希少なマテリアルである入手困難なファーネスを使っております。渓流の釣り上がりやダウンストリームで使ったり、管理釣り場でリトリーブで使ったり、また長良川のシラメにも有効です。 最新釣果はインスタに掲載したこちら https://www.instagram.com/p/DD1Aei7vSGv/?img_index=1 詳細な情報はこちら http://lasthope.jp/wetfly2.html なおこのフライは人気商品のため、たまたまご注文が重なると、納期を4~5日だけお待ちいただく場合がございますので、どうぞご了承下さいませ。
-
#14トロロ 厳選5色 釣行動画あり
¥350
管理釣り場の爆釣パターン、#14トロロはいまだに現役。 すでに廃盤となった幻のマテリアルを採用しておりますが、 当方ではまだまだ、ご用意OKです。 トロロは12色ご用意可能ですが、 その中から良く釣れる3色と 最近のヒットカラー、ホワイトとレッドの 2色を追加。 オリーブ系の基本3色につきましては、 中部地方の管理釣り場に強いのがライトオリーブ。 関東の管理釣り場で人気のグレーオリーブ。 そしてどこでもOKのオリーブ。 他のカラーはこちらをご参照くださいませ。 http://lasthope.jp/blog/index.php/2024/11/17/hitfly-tororo/ かって、店主の道具屋おやじが100匹以上をヒットしたブログはこちら。 http://lasthope.jp/fishingdiary/fd120109kitagata.html フィッシング母袋で爆釣した動画はこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=6XKwIyvKv7w&t=93s
-
#12エッグルヤーンBH 釣行動画あり
¥385
管理釣り場爆釣パターン #12エッグルヤーンBH 動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=j01QAY11zgE&t=106s
-
#12パートリッジ&マラブー
¥350
管理釣り場でリトリーブの釣りに効果の高いパターンです。 全7色、ご用意できます。
-
#12 リーチ
¥350
リーチフライは、どこにでもいるヒルをイメージしたパターンですが、 管理釣り場や本流でよく使われます。 たまたま今回は、一宮の北方に通われるご常連からリクエストが ございましたので、新しいカラーも含めて合計7色を 復刻させてみました。 動きが良いので、リトリーブの釣りにも最適です。 カラーは、レディッシュブラウン、ライトオリーブ、ホワイト チャートリュース、イエロー、オレンジ、ペールピンクとなります。 ◎ 詳細情報はこちら https://lasthope.jp/blog/index.php/2025/02/09/hitfly-leech/
-
#20 マイクロエッグ コロちゃん
¥350
”コロちゃん”の名前で親しまれている、#20サイズのマイクロエッグです。 管理釣り場で、スレた魚に対応するためのものですが、 エッグOKの場所では、とてもよく釣れます。 また、大流行のユーロニンフでは、 このパターンが一番よく釣れると高い評価を頂戴しております。 #20サイズのエッグを綺麗に作るのは大変ですので、 ぜひ当方のコロちゃんをお試しくださいませ。 カラーは、画像の順に、チャートリュース、オレンジ、ホワイト、 ペールピンク、ゴールデンオリーブ、イエローをご用意しております。
-
#12 サンワンワーム
¥350
サンワンに行ったことはなくても、サンワンワームなら知っている。 そんなとても有名なパターンですが、 形状はそのままずばりですね。 サンワンリバーでは必須のパターンですが、 日本の管理釣り場でも、とてもよく釣れます。 20年近く前に有名になったパターンですので、 今では使う方もほとんどおられません。 きっと魚の目には新鮮に映ることでしょう。 本流のニジマス、ブラウン狙いにもいいですよ。 カラーは写真の順に、タン、レッド、ブラウン、ライトタン、 オフホワイト、ダークグレイ、パープルの7色ご用意。
-
#17秘密のニンフTB(タフボディ)
¥399
シラメやアマゴに効果的な、クロカワゲラのハッチマッチャーである ”秘密のニンフ”は、管理釣り場でも効果的なパターンです。 ただ、管理釣り場で大きなマスを掛けると、 ボディやテールが壊れやすいのが難点でした。 そこで、ボディとテールを強化して、 TB(タフボディ)とネーミング。 頑丈な秘密のニンフが出来上がりました。 もちろん、渓流でニンフとしてお使いになられても 充分に大丈夫です。 カラーはブラウンとブラックの2タイプご用意。 ◎詳細情報はこちら。 https://www.lasthope.jp/kanturifly9.htm ◎管理釣り場での釣果情報はこちら https://www.lasthope.jp/fishingdiary/fd071130mino2.html ◎シラメの釣果情報はこちら https://www.lasthope.jp/fishingdiary/fd100208-16nagaragawa.html
-
#10~16 フェザントテールニンフ
¥350
定番のニンフ、フェザントテールは、どこの渓流に行かれても、 とてもよく釣れるニンフです。 状況が分からない時のパイロットフライとして、 まずはこれから始める方が多いのも、 このフライの人気の高さを表しております。 サイズは、#10~16をご用意しております。 あなたのボックスにぜひ入れておかれると よろしいでしょう。
-
#12モコモコ
¥330
管理釣り場の最終兵器、#12モコモコは溶けかかった ペレットのイメージです。 フィッシング母袋や岡崎トラウトポンド、美濃FAなど、 ペレットを巻く管理釣り場では、絶大な効果を発揮します。 特に、タンやダークタンは、これは絶対反則でしょ、 などと言われかねないほど。 カラーは全7色で、写真の順番に、 タン、ダークタン、オリーブ、FLイエロー、オレンジ、 ピンク、ブラックとなります。 他のパターンで食い渋った時に、ぜひお試しください。 ◎ フィッシング母袋での釣果と動画はこちら。 https://lasthope.jp/blog/index.php/2024/11/28/youtube-lhffd-135/ ◎ 詳細はこちら https://lasthope.jp/blog/index.php/2025/02/16/hitfly-mokomoko/
-
#10~16 ヘアーズイヤーニンフ
¥350
定番中の定番、ヘヤーズイヤーニンフ。 ニンフをお使いならまずはこれがお薦めです。 当方のヘアーズイヤーニンフは、 メイフライや小型のストーンのイメージですので、 このパターンを作り始めた40年以上前から、 テールにフェザントテールを採用して、 リアル感を演出しております、 カラーは全部で3色ご用意してあり、 他にブラックとオリーブもございますが、 これが基本形のナチュラルカラーですので、 色を迷った時にはこれをお試しください。
-
#10~#16 ヘアーズイヤーニンフ ブラック
¥350
定番ニンフ、ヘヤーズイヤーニンフのブラックです。 黒っぽいハッチの時にお試しください。
-
#10~16 ヘアーズイヤーニンフ オリーブ
¥350
定番ニンフ、へアーズイヤーニンフのオリーブです。 オリーブ系のハッチが出たらお試しください。
-
#10~16ヘアーズイヤーニンフGB ナチュラルとブラック
¥385
定番ニンフのヘアーズイヤーニンフに、 GB(ゴールドビーズ)を追加。 濁った時や雨の日とか曇った時などに威力を発揮します。 カラーはナチュラルとブラックの2タイプご用意。
-
#12~16 フェザントテールニンフ ブラック
¥350
定番ニンフのフェザントテールニンフは、 ブラックカラーも効果的。 ナチュラル、オリーブと一緒に揃えると、 いろんな状況に対処できますよ。
-
#12~16 フェザントテールニンフ オリーブ
¥350
フェザントテールニンフはオリーブカラーも 効果的なパターンです。 ナチュラル、ブラックと一緒に揃えて、 いろんな状況に対応してくださいませ。
-
#10~14 フェザントテールニンフGB
¥385
定番ニンフのフェザントテールニンフに、 GB(ゴールドビーズ)をセット。 魚がスレた時、あるいは雨で川が濁った時などに お試しください。
-
#12~16エルクヘアカディス SU 6色
¥350
ドライフライとしては定番中の定番、 エルクヘアカディスを水面に立ちやすいように デザインしたパターンです。 エルクヘアカディスは頑丈で壊れにくく、 よく釣れる優秀なパターンですが、 パラシュートフライと比較して、 水面で倒れてしまうのが唯一の弱点でした。 そこで当方では、水面で立ちやすいようにデザイン、 SU=Stand Up と名付けました。 ボディカラーは6色あり、画像の順に、 ホワイト、オレンジ、イエロー、 ブラック、オリーブ、ブラウンとなります。 従来品よりも使いやすくなった当方のエルクヘアカディスを、 ぜひ一度お試しくださいませ。 なお、画像ではバーブレスとなっておりますが、 バーブありの方がご注文が圧倒的多いため、 現品はバーブありでご用意しております。 バーブレスもご用意できますので、 お申し付けください。 ◎ 詳細情報はこちら https://lasthope.jp/blog/index.php/2025/02/25/hitfly-elkhaircaddis-su/
-
#12~16エゾ鹿カディス DW オリーブ 尺イワナ情報あり
¥399
エルクヘアよりも頑丈で、浮力の高いエゾ鹿を使った カディスです。 視認性をアップするために、 DW(ダブルウィング)採用で、 よく浮き、よく見え、よく釣れると3拍子揃った、 当方で大人気のパターンです。 カラーは他に、ブラック、オレンジ、イエロー、 ホワイト、ブラウンをご用意。 詳細情報はこちら。 https://lasthope.jp/blog/index.php/2025/02/24/hitfly-ezoshika-caddis/ 尺イワナ情報はこちら。 https://lasthope.jp/blog/index.php/2020/05/31/flyfishing-iwana-syakuiwana-syoukawa-otasama-2020-05-28/
-
#12~16エゾ鹿カディス DW ブラック 尺イワナ情報あり
¥399
エルクヘアよりも頑丈で、浮力の高いエゾ鹿を使った カディスです。 視認性をアップするために、 DW(ダブルウィング)採用で、 よく浮き、よく見え、よく釣れると3拍子揃った、 当方で大人気のパターンです。 カラーは他に、オリーブ、オレンジ、イエロー、 ホワイト、ブラウンをご用意。 詳細情報はこちら。 https://lasthope.jp/blog/index.php/2025/02/24/hitfly-ezoshika-caddis/ 尺イワナ情報あり https://lasthope.jp/blog/index.php/2020/05/31/flyfishing-iwana-syakuiwana-syoukawa-otasama-2020-05-28/
-
#12~16エゾ鹿カディス DW ブラウン 尺イワナ情報あり
¥399
エルクヘアよりも頑丈で、浮力の高いエゾ鹿を使った カディスです。 視認性をアップするために、 DW(ダブルウィング)採用で、 よく浮き、よく見え、よく釣れると3拍子揃った、 当方で大人気のパターンです。 カラーは他に、ブラック、オリーブ、オレンジ、 イエロー、ホワイトをご用意。 詳細情報はこちら。 https://lasthope.jp/blog/index.php/2025/02/24/hitfly-ezoshika-caddis/ 尺イワナ情報あり https://lasthope.jp/blog/index.php/2020/05/31/flyfishing-iwana-syakuiwana-syoukawa-otasama-2020-05-28/
-
#12~16エゾ鹿カディス DW オレンジ 尺イワナ情報あり
¥399
エルクヘアよりも頑丈で、浮力の高いエゾ鹿を使った カディスです。 視認性をアップするために、 DW(ダブルウィング)採用で、 よく浮き、よく見え、よく釣れると3拍子揃った、 当方で大人気のパターンです。 カラーは他に、ブラック、オリーブ、ブラウン、 イエロー、ホワイトをご用意。 詳細情報はこちら。 https://lasthope.jp/blog/index.php/2025/02/24/hitfly-ezoshika-caddis/ 尺イワナ情報あり https://lasthope.jp/blog/index.php/2020/05/31/flyfishing-iwana-syakuiwana-syoukawa-otasama-2020-05-28/